WEKO3
アイテム
ワンチップマイコンボードと表計算ソフトウェアを用いた細線加熱式粘度計からのデータ収集システムについて
https://doi.org/10.20641/00000028
https://doi.org/10.20641/0000002872e4eda6-85d5-41bc-a9c7-c22d002a5187
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by Miyagi Gakuin Women's University
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-06 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.20641/00000028 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ワンチップマイコンボードと表計算ソフトウェアを用いた細線加熱式粘度計からのデータ収集システムについて | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Data Acquisition System from Hot Wire Viscometer Using a One-chip Microcomputer Board and Spreadsheet Software | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
星, 祐二
× 星, 祐二
|
|||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11543681 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13466534 | |||||||||||||
書誌情報 |
生活環境科学研究所研究報告 Annual report of the Institute of Living and Environmental Sciences 巻 47, p. 21-28, 発行日 2015-03-20 |
|||||||||||||
公開者 | ||||||||||||||
出版者 | 宮城学院女子大学生活環境科学研究所 | |||||||||||||
URL | ||||||||||||||
識別子 | http://www.mgu.ac.jp/main/educations/library/publication/seikatsu/no47/index.html | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 細線加熱式粘度計, 糊化温度, ワンチップマイコンボード Hot wire viscometer, Gelatinization temperature, One-chip microcomputer board |
|||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ワンチップマイコンボードArduino UnoとWindows7搭載パーソナルコンピュータをUSB経由で接続し、Microsoft Office Excel 2007上に、細線加熱式動粘度モニタリングシステム(レオキャッチSVM-100)からの温度データ(発熱体計測部センサと測温抵抗体センサ)を取り込むシステムを構築した。加熱過程における発熱体計測部センサと測温抵抗体センサからの温度差データを微分して求めた微分スペクトルのピークを糊化温度とすると、試料として用いた3%バレイショデンプン分散液の糊化温度は66°Cとなり、これはアミログラフによる結果と一致するものであった。 | |||||||||||||
言語 | ja |